こんにちは。なぜかよくフィリピン人に間違われるアンジーです。
タイトルはむちゃくちゃな感じで書きましたが、フィリピンのマニラを夜中一人で歩くとどうなるかという事を紹介していきます。
フィリピン関連のブログなんかを見ていると夜中のフィリピンで一人で歩くのは大変危険やら自殺行為だと書かれていますね。
同意見です。
アンジーはフィリピンのマニラで生活していてたまに夜中に一人で出歩いています。
ここで断言しましょう。夜中に日本人がマニラを一人で歩くのは大変危険です。冷静に考えればわかることです。
マニラにはたくさんの浮浪者がおり、逮捕されても何も後悔はないなんて開き直っているフィリピン人はたくさんいます。そんな中、ネギを持ったカモ日本人を夜中に発見したら彼らは迷わず襲ってくるでしょう。
実際に歩いてみればわかりますが、夜中は特に外国人を見ると目つきが変わるフィリピン人がたくさんいます。
実際アンジーはマニラのマニラ動物園あたりでアイスピックを持った若い青年たちに追いかけられたり、友人は思いっきり後ろからビール瓶で殴られ気絶しかけたことがあります。
このままこの生活を続けていたら管理人のアンジーは10年後生きてはいないでしょう。
自分で言うのも心苦しいですが夜中のフィリピンを歩いていて強盗にあったり殺されてしまっても自業自得としか言いようがありません。アンジーもそこらへんは理解して歩いてますからね。
とは言っても夜中に危険なマニラを一人で歩いている日本人なんてめったに見ません。そこら辺の事はフィリピンに住んでいる時間が長い人ほど理解しているのではないでしょうか。
現地に住んでいるフィリピン人ですら夜中に危険な場所を一人で歩くのは避けます。
ドゥテルテ大統領が就任してからは治安改善がフィリピンの政策の大きなテーマになっていると思います。しかしフィリピンのような国の治安を改善するのには一朝一夕ではいかないのは明らかです。それなりに時間もかかるでしょう。
大学の教授から聞いた話ですが、フィリピン人の教授の従妹が夜の人通りの多い比較的治安の良い地域でホールドアップの被害に遭ったそうです。
アンジーのコンドミニアムの近くのATMで夜中に現地のフィリピン人がお金をおろした後にホールドアップの被害に遭っていました。
昼は常に気を張らないといけないというほど治安が悪いわけではないですが、夜は本当に危険です。フィリピンに行く場合は特に夜の外出は控えましょう。
ではまた次の記事で。バ~イ。
マニラについて質問がありましたら是非お問合せください。
mail:manila_angela@yahoo.co.jp
FB:フィリワールド Angie